House Tengoku

HOUSE X CULTURE

外出自粛に南国の風を、DjeuhDjoah&Lieutenant Nicholson

芸術の都フランス・パリ

は、音楽においても遺憾無くそのレベルの高さを誇ります。かつての植民地からの移民も多く、世界中の音楽のエッセンスが凝縮しているのも特徴です。

そんなパリにあってアフロソウル&トロピカルファンクに特化したレーベル、Hot Casa Recordsより独自の"Afropean songs"を世界に発信する二人組がいます。

 

DjeuhDjoah&Lieutenant Nicholson

www.instagram.com

ともに作曲家でアフロ歌手のDjeuhDjoahとLieutenant Nicholsonによるデュオ。

フレンチなエッセンスにJazz、エレクトロニック、アフロビート、ソウルを絶妙に配合した特徴的な音楽は彼ら曰く"Afropean(Afro+European) songs"だそう。

そんな軽快でpopなメロディーはまるで木漏れ日が降り注ぐパリの小道を散歩しているかのようです。


DjeuhDjoah & Lieutenant Nicholson - El Niño (Official video)

 

しかしビデオからもわかるように 、この曲自体は地球温暖化を歌ったもの。

タイトルのEl Niñoは高校地理にも出てくる

エルニーニョ現象から

きています。

エルニーニョ現象とは

太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が平年より高くなり、その状態が1年程度続く現象(気象庁HPより)

 

また、この曲が収録されているアルバム「Aimez ces airs(エメセザール:この音楽が好き)」はネグリチュード運動を牽引し、第二次世界大戦後の反植民地運動などで活躍したフランスの詩人、Aimé Césaireへのトリビュートとなっています。

音楽はもちろんのこと、社会的な文脈も汲み取った正に「アート」なアルバムになっています。

 


DjeuhDjoah & Lieutenant Nicholson - Mbappé

同じアルバムからもう一曲。

こちらは少しハウスやエレクトロニックな雰囲気の強い一曲になっていますがビートからはアフリカンな軽やかさを感じます。

 

 

晴れた休日の昼下がり、DjeuhDjoah&Lieutenant Nicholsonの曲を聴きながら、新しいことに手を出してみたりずっと先延ばしにしていつまでも手を付けていなかったことをやってみる。そんなのも良さそうです。

 

Written by tatmius

 

  

Boiler Roomが見せる,コロナウイルスへのチャリティー精神

全世界が脅威を感じるいま,音楽の力で世界を癒す集団がいる。

そう彼らの名前は

Boiler Room

boilerroom.tv

 

このサイトでは Streaming from isolationと題して, インターネットを通して世界中のDJのプレイを動画と音声で配信している。

我々も現在執筆しているときにも,ミックスを流している。

boilerroom.tv

 

サイトにてこのように表記されている。

Stay safe, remain connected & support where you can

 

Amid the pandemic, our number one priority is protecting our artists and audiences as well as all the BTS crew, from sound engineers to door staff from camera operators to security.

As a result, we are postponing or cancelling over 40 upcoming shows between now and the summer. This includes our first ever festival in Johannesburg which will be rescheduled for later in the year. We will reevaluate the situation as it unfolds.

 

This week, Boiler Room will launch a new live series under lockdown and isolation. These broadcasts will stream from artists’ homes and private spaces, direct to our audience and without the need for interaction with production teams - as we practice social distancing to remove risk from our programming.

 

Alongside a programme of re-ups from our archives, these transmissions are a way to remain connected while apart.

 

Each show will give you the option to donate. This week, funds raised are going to Global FoodBanking Network, whose global work providing emergency food and support to people locked in poverty is crucial at this time. Next week, funds will go to a different charity; feel free to send us suggestions in the chatroom, where we will also be sharing other causes to support.

 

Please give if you can afford to — for example, what you might spend on a night out.

 

Coronavirus has exposed the fragility of underground and independent music. Artists, labels, record shops, festivals and other creative small businesses are at great threat. Now more than ever, we need to find ways to support each other and the most vulnerable around us.

 

以下日本語に翻訳している

安全を確保し、接続を維持し、できる限りサポートする

パンデミックの最中、私たちの最優先事項は、サウンドエンジニアからドアスタッフ、カメラオペレーター、セキュリティまで、すべてのBTSクルーだけでなく、アーティストや観客を保護することです。

その結果、今から夏までに40を超えるショーを延期またはキャンセルしています。これには、ヨハネスブルグで開催される初のフェスティバルが含まれ、年内にスケジュールが変更されます。状況が展開されると、再評価します。

今週、Boiler Roomはロックダウンと隔離の下で新しいライブシリーズを開始します。これらの放送は、制作チームとのやり取りを必要とせずに、アーティストの家やプライベートスペースからストリーミングされ、視聴者に直接届けられます。

アーカイブからの再プログラムのプログラムに加えて、これらの送信は、離れている間も接続を維持する方法です。

各ショーには寄付のオプションがあります。今週、集められた資金はGlobal FoodBanking Networkに送られます。このネットワークでは、緊急食糧と貧困に苦しむ人々への支援を提供するグローバルな仕事が現時点で重要です。来週、資金は別の慈善団体に送られます。チャットルームでお気軽に提案をお送りください。チャットルームでは、サポートする他の原因も共有します。

余裕があるかどうか、例えば、夜の外出に何を費やすかを教えてください。

コロナウイルスは、アンダーグラウンドでインディペンデントな音楽の脆弱性を暴露しました。アーティスト、レーベル、レコード店、フェスティバル、その他のクリエイティブな中小企業は大きな脅威にさらされています。今、これまで以上に、お互いをサポートする方法、そして私たちの周りで最も脆弱な方法を見つける必要があります。

 

いまクラブやバー,アウトサイドのベニューが危機的状態にある中で,インターネットを使った音楽の交わりを,率先して中継するBoiler Roomはやはり,音楽の守護者であろう。食事さえ困難な方々へ支援もできるこのサービス,是非あなたの音楽愛を届けてほしい。

f:id:musicbringsustogether:20200323135425p:plain



House Tengokuでは,変わらず音楽やアーティストを紹介していく。ぜひこのコロナウイルスで家にいる時間が多い間,我々のサイトで音楽を楽しんでいただきたい。

あなたのハウスミュージックを, House Tengokuと共に世界へリリースしましょう!

House Tengokuはハウスミュージック発展の一助として

ハウスミュージックに特化したレーベル

こちらを開始しています!

現在日本人の94%がインターネットを使用していますが, ほとんどの音楽はオンラインで消費されています。レコード、CD、音楽ストリーミングサービスと変遷していく中で, あなたが作った曲を

より手軽に
より世界中の人に

聞いてもらえることができるとすれば, 今の時代がベストだと思います。

もちろんレコードの音の温かさはかけがえない体験です。しかし, 音というのは本来人間の耳があってやっと伝わるものです。

どんな環境であってもいい音楽はいい音楽であるはず

それはデジタルだろうとアナログだろうと変わりないのです。

 

今この記事を読んでいて,楽曲の制作をしている方がいれば

こちらのフォーム

docs.google.com

に飛んでください。

 

あなたの作ったハウスミュージックを

Spotify, Apple Music, といった主要ストリーミングサービスにHouse Tengokuからリリースできます!

他のレーベルでは手数料などを取るところが多かったり, そもそもソニーやエイベックスなどのメジャーレーベルでは本当に価値あるハウスミュージックを世界に発信しきれていません。

だからHouse Tengokuは

完全無料であなたの楽曲をリリースします!

(実際にリリースが決まった方には別途ご連絡を差し上げ, リリースまでの流れを共有させていただきます。)

それでは, 真のハウスミュージックメイカーが出てくることを祈っています!

docs.google.com

 


 

 

モントリオールのアンダーグラウンドセレブ、ケイトラナダ(Kaytranada)@ Boiler Room Montreal DJ Set

 モントリオールに降り立つとそこには、オーガニックで華麗な空気が漂い、クラブは仲間が一堂に会する場所、そんな大事な場所に彼はいます。

モントリオールのアンダーグラウンドセレブ

www.instagram.com

Kaytranada(ケイトラナダ)

本名は「ルイ・ケビン・セレスティン」で、1992年生まれ。2010年にKaytradamusとして活動を始めます。彼は現在、KaytranadaとしてHW&W Recordsに所属しています。

HW&W Recordsはこちら

www.huhwhatandwhere.com

 

彼の楽曲の特徴として

サンプリングを多用した、変幻自在な楽曲
単純な4つ打ちよりも、複雑でシンプル
コードが転調を重ね、より重厚に

という点が挙げられるかと思います。

 

それでは、その点も考慮に入れて?

Boiler Room Montreal DJ Setを一緒に楽しみましょう。

 

Kaytranada Boiler Room Montreal DJ Set


Kaytranada Montreal DJ Set

Tracklist

1.- 0:00 Kaytranada - Roots - Silent Treatment Intro

2.- 0:45 Robert Glasper - Move Love (Kaytranada Edition)

3.- 3:08 Kenlo Craqnuques - Facteur Humidex

4.- 3:55 Flume - Holdin On (Kaytranada Edit)

5.- 6:37 SebastiAn - Arabest

6.- 8:30 Full crate feat. Papa Ghan - L'afrique

7.- 10:32 Kaytranada - At all

8.- 12:46 De La Soul - Me, Myself & I

9.- 14:12 The Roots - Silent Treatment (Kaytranada Intro)

10.- 15:17 Teedra Moses - Be Your Girl (Kaytranada Edit)

11.- 17:06 Common - I Want You (Kaytranada Edition)

12.- 18:33 Sharam jay & Sirus Hood - Picture Picture

13.- 19:52 Indeep - Last Night a DJ Saved My Life

14.- 21:35 Busta Rhymes x Janet Jackson - What It's Gonna Be (Kaytranada Edition) 15.- 24:10 Pomo - So Fine

16.- 26:00 Bell Biv DeVoe - Poison

17.- 28:36 Janet Jackson - If (Kaytranada Remix)

18.- 32:15 JMSN - Love&pain (Kaytranada Remix)

19.- 33:25 Armand Val Helden feat. Common - Full Moon

20.- 34:32 Azealia Banks ft. Pharrell - Atm Jam (Kaytranada Remix)

21.- 37:00 Letherette - D&T (Dorian Concept Remix)

22.- 39:17 Modjo - Lady (Kaytranada Remix

 

f:id:musicbringsustogether:20200131214729p:plain

Kaytranadaは楽曲のプロダクションがメインのため、DJを行うときはコントローラー1台でプレイしていますね。ターンテーブル、CDJじゃなくてもDJ Setは可能であることを彼が証明しています。

 

f:id:musicbringsustogether:20200131214904p:plain

オーディエンスの一人が、自分のスキンヘッドを使った爆笑プレイを披露w

会場が爆笑に包まれます

 

それでは恒例の

とある悲しい男性劇場

画面右側の胸に手を当てられた男性に注目

1. 女性に一緒に踊ろうと誘っても身体的に拒否されます

f:id:musicbringsustogether:20200131215104p:plain

2. 近くに女性が来るもすぐ避けられる

f:id:musicbringsustogether:20200131215159p:plain

3. 眼鏡女性と仲良くなるも10秒でByeBye

f:id:musicbringsustogether:20200131215227p:plain

4. 勝手にDJブース内のマイクを使用し、Kaytranadaから𠮟責

f:id:musicbringsustogether:20200131215313p:plain

5. 画面真ん中の男性陣にいじめられる

f:id:musicbringsustogether:20200131215425p:plain

 

飛んだ災難が男性に降りかかっていましたねw

おそらく改宗したほうが良いです。

 

ご覧の皆さんで、お気づきになった面白い点があればコメントにてお待ちしております。

それでは House Tengokuな日々を。

 

北欧の情景が目に浮かぶ、そう彼らの名前はKiasmos(キアスモス)

北欧の情景と言えば、オーロラ、そして暖流の影響による島国的な風景

f:id:musicbringsustogether:20200130211221j:plain

そんな幻想的な情景を音楽で浮かばせてくるハウスアーティストがいます。

その名も

Kiasmos

www.instagram.com

今回は彼らの生い立ち、代表曲をご紹介します。

Kiasmos Biography

 

(以下、kiasmosのオフィシャルサイトより、翻訳して引用しています)

ÓlafurArnalds(オラフール・アーノルド)とJanus Rasmussen(ヤヌス・ラスムッセン)は、Ólafurのよりアコースティックでピアノベースのソロ作品と、JanusのシンセヘビーなエレクトロポップとのコラボレーションペアがKiasmosです。

彼らのセルフタイトルデビューアルバムは、2014年Erased Tapesでリリースされ、多くの称賛を受けました。アイスランドのレイキャビクにあるÓlafurのスタジオで制作されたアルバムの大部分は、さまざまなシンセサイザー、ドラムマシン、テープディレイに加えて、ドラマーやライブ弦楽四重奏などのアコースティック楽器を使用して録音されました。 pianolafurがグランドピアノで演奏し、Janusが詳細なビート、グリッチ、オフフィールドエレクトロニクスを作りだしています。

2015年11月、Swept EPがリリースされ、ベルリンのスタジオでライブパーカッションとシンセサイザーを録音。 Tale of Usによる3つの新しいトラックとリミックスがクラブシーンでは人気です。

Swept EP以来、このデュオは世界中でショーを幅広く行っています。 Kiasmosは、2017年にイギリスのプロデューサーであるボノボとドイツのエレクトロニックミュージシャンStimmingのリミックスでBlurredというタイトルの新しい12インチEPをリリースし、BlurredとPausedを異なる色の領域に取り込みます。

http://www.kiasmos.is/

 彼らの音楽には魅惑がたくさんあります。上にも書いてある通り、ドラムパートとシンセパートが若干テイストが違う感覚を持ちます。ドラムはよりハウス志向、シンセ側はよりテクノまたはアンビエントテイストであるように思います。これは聴いてみて、是非そのデュオとしての面白さをご視聴ください!

 

Kiasmos - Looped


kiasmos looped

この曲が、彼らの真骨頂でしょう。スネアの側面を叩くような音から始まり、シンセが広がりをみせていきます。次第に盛り上がりをみせるその世界は、一瞬で聴く者をオーロラの中へと誘いこみます。

眼を閉じて、聴いてみてください。

Kiasmos - Blurred


Kiasmos - Blurred

Loopedに続く代表曲です。

 

 

Kiasmos - Blurred (Bonobo Remix)


Kiasmos - Blurred (Bonobo Remix) - Official Music Video

こちらは本サイトでもご紹介したBonobo

www.housetengoku.site

Bonoboがリミックスしていますので、よりサンプリングテイストを強めた印象。

 

にしても全体的に美しくて、果たしてDJをするときにうまくつなげるのか疑問。

何かこう、家やクラブでこの一曲をゆっくり聞きたい、そんなテイストがKiasmosの持ち味かなと思います。

 

それでは良いHouse Lifeを~

 

スウェーデンの魔法使い、Alesso(アレッソ)

アレッソの名を知らぬ人は、この世にいないでしょう。

f:id:musicbringsustogether:20200130203410j:plain

アレッサンドロ・レナート・ロドルフォ・リンドブラッドは1991年に生を受けます。ステージ名はアレッソもしくはAlessoで知られ、スウェーデンDJ、EDMプロデューサーです。

彼は、カルヴィン・ハリス、アニッタ、アッシャー、デヴィッド・ゲッタ、セバスチャン・イングロッソなど多くのアーティストとCo-produceを重ね、Coachella、Electric Daisy Carnival、Creamfields、Tomorrowlandなど、フェスでセットプレイを慣行します。2012年にMTVがアレッソのことを「EDM Rookies to Watch」の1つに指名。

活躍は目覚ましく、

DJ Magazineの2015年のトップ100 DJのリストで13位

2016年のDJ Magazineで世界のトップ100 DJのリストの20位にランク

彼のデビューアルバム「Forever」は、2015年にリリースされ、今でもなお多くのEDMファンに聞かれているアルバムです。

open.spotify.com

 

アレッソは、楽曲のプロダクションにてメロディックを重視し、そこから派生したレイブ指向のプロダクションも行っています。 

「クラッシュ」

open.spotify.com

「ティア・ザ・ルーフ・アップ」が有名。

open.spotify.com

メロディックものは、

「イヤーズ」(マシュー・コマをフィーチャー)

open.spotify.com

「ヒーローズ」

open.spotify.com

City of Dreams

open.spotify.com

 

 

そんな彼の情報はこちらから!

www.instagram.com

www.alessoworld.com

ハウスミュージックのカリスマその名は「カール・コックス」!

ハウスミュージックを語るうえで欠かせない、重要人物。

その名は

www.instagram.com

「カール・コックス」

f:id:musicbringsustogether:20200130202005j:plain

いまやTomorrow Land, exitなど様々なフェスティバルで見るあの体格ごついおっさん!

なんまらDJスキルが高くて、毎回ミキサーのノブ壊れるのではと思いますww

 

カールコックス(1962年生まれ)はブリティッシュハウスのミュージックプロデューサーそしてDJです。

 

1980年代、カール・コックスはエレクトロニックメインステージを飾るDJになりました。カール・コックスは世界中の数多くのクラブやイベントに出演を重ね、BBC Radio 1のEssential Mixで毎月DJをしてきました。2001年から2016年まで、世界的にも有名なナイトクラブのSpace Ibizaにて、夏に開催されるMusic is Revolutionとして知られるレジデンスパーティーを開催しています。

www.mixcloud.com

 

1999年には、レコードレーベルIntec Digitalを運営開始。カール・コックスはまた、「グローバル」というタイトルでラジオ番組を慣行。 彼はウルトラミュージックフェスティバル、BPMフェスティバル、トゥモローランドなど、多くのフェスティバルで彼自身の「カールコックス&フレンズ」ステージを開催し、今でも人気を誇っています。

 

とまあDJ業界を盛り上げてくれるDJ、オーガナイザーなんです。

 

15歳で、カール・コックスは「どこでもDJ」として働き始めます。彼はデッキを3つ以上使ってDJプレイを重ねていて、 コックスは、エクリプス、スターンズナイトクラブ、サーヘンリー、エンジェルス、などのクラブでDJプレイし、ファンタジア、ドリームスケープ、NASA、アムネシアハウスなどのレイブも行っていきます。

 

そんな彼の、代表作をいくつかご紹介します!

Carl Cox - Open Your Eyes


Carl Cox - Open Your Eyes (Original Mix)

8分間のロングトラックで、タイトなキックが特徴的です。

Carl Cox, Nile Rodgers - Ohh Baby


Carl Cox, Nile Rodgers - Ohh Baby (David Tort's Dub Tech Mix) [CR2 RECORDS]

ギタリストのナイル・ロジャースとの共作で、David Tortによるプログレリミックスです。

Carl Cox - Nexus (Foamo Mix)


Carl Cox - Nexus (Foamo Mix)

こちらの楽曲は、2000年代DJがよく使っていたそうで、今では「クラシック」の部類に属すでしょう!

 

今回ご紹介したカール・コックス。

是非彼のインスタグラム、

www.instagram.com

そしてResident Advisorにて彼のライブ情報をチェックしてくださいね!

www.residentadvisor.net

 

良いハウスミュージックを~